うねおろぐ~生きる目的を失ったリタイア中年~

本業漫画描きの掃き溜めブログ。哲学/瞑想/メンタル/隠居/仕事の話など

今に意識を向ける+達成感が大事

どうも。ファミリータイプのチョコを買ったら一日で全部食べて気持ち悪くなっちゃう うねお です。

www.asahi.com

この業界で年を重ねて思うことは、「いま自分ができることって何かな」と考えることです。料理でも何でもいいんですけど、何かするだけでも達成感あるじゃないですか。「こんなこともできたんやし」「あの状況でこんなこと言えたんやし」っていうのを、ちょっとずつ増やしていくと、自信になると思います。自分のやりたいこと、磨いていきたいことをやるしかない。人生一度きりなんで。人と自分を比べるなんて、時間の無駄です。

友近さんは同郷なので、好きですわ。

西尾一男ネタ好きですし。

今できることに意識を向ける

ボクは哲学でいえば仏教哲学とストア哲学が好きで

  • 今を生きる / 目の前にある事に集中する / マインドフルネス
  • 自分がコントロールできるものとできないものを切り分けて、コントロールできるものに集中する / 影響の輪の中で生きる

ってのを大事にしております。

大事にしてるとは言っても、しばしばうっかり忘れちゃうんだけど。

アレもコレもと手を出してるときりがないし。

このブログも友人のYoutubeチャンネルへの導線を増やすために始めたわけですが、あれこれと友人にアドバイスをするより、自分ができることをやった方がいいかと思ったから始めたわけです。

とはいえ、自分にもメリットが欲しいので読んだものから考えたことをアウトプットする場として使おうと思ってね。

政治については政治家がやればいい。選ぶ時にはちゃんと選ぶ。

どっかの誰かが自分の価値観にそぐわない事をしてようが、それがこちらに影響を及ぼしていないなら無理に他人の価値観を否定してまで介入したりしない。

そんな事より、 自分が 今できることをやる 。 これに意識を向けていた方が楽に生きられるよなとしばしば思うわけです。

達成感の重要性

小さな事でも達成すると「できた!」って気分になってドーパミンが出るやらなんやらで気持ちがいいんだとか。

ほんと、これはどんな事でもいい。

  • プラモ作ったり
  • 料理を作ったり
  • ピアノの練習をして一曲、1フレーズ引けるようになったり
  • 筋トレの回数や重さが増えたり
  • 1日1万歩歩いたり

なんでもいいからできることをやってのける。

長期スパンだとこれは大変だけど…、大きな目標でも、小さく分解して「今できるサイズ」にしてしまえば割とできてしまったりする。

ボクは、仕事は毎日3時間以内と決めてやってるんですけど、最低ラインは90分にしてます。

90分執筆したら、「やったぞ」とわかるようにスプレッドシートに記録して、合計作業時間のカウント欄の色が変わるように細工をしています。

小さな達成感を日々味わっていくのは、割と生きてる感あっていいんですよね。

何もしないと逆につかれる。

何もしないのって気持ちいいと思いがちだけど、実際は無気力になって逆に疲れてしまう。

人間、何かを達成するってのは自分が幸福感を感じる上で重要だったりするので

ゲームでも趣味でも、なんでもいいから日々「やった感」を感じる活動を続けるのは大事なんでしょうなぁ。

まとめ 今に意識を向ける + 達成感が大事の話し

友近さんの記事から、思ったこと

  • 今目の前にあること/ 自分が影響を及ぼせることに意識を向ける
  • 一つ一つ達成感を味わっていく

ゲームのデザインってのは、このやった感を作り出すようにデザインされてるって話しを読んだことがあります。

それ以外にも間欠強化などの心理トリックもあったりするのですが今回はその話は関係ないので省きます。

とりあえず、 「やった感」 を味わうためにも 自分が今できる事/影響を及ぼせる事 に意識を向けていきたいもんですな。

迷いを断つためのストア哲学

迷いを断つためのストア哲学