うねおろぐ~生きる目的を失ったリタイア中年~

本業漫画描きの掃き溜めブログ。哲学/瞑想/メンタル/隠居/仕事の話など

インデックス投資の神話

  • 世界経済は指数関数的に成長するってのが今までの経済だけど
  • それちょっとおかしくなってきてるよね?
  • 脱成長論とか出てきてるよ
  • インデックス投資も経済成長とイコールの商品だから、どうなるんでしょうね

みたいな話。

www.youtube.com

英語勉強がてら読んだ。

経済は指数関数的に成長していくという考え方への疑問

その解決策としての一つとして挙げられるのは脱成長

フェアトレードなんかの話もこういう考え方なんだろうと思う

効率化ではなく、支払うべき所にしっかりお金を支払う形で、物価を決めていきましょうと。

これは、大量生産+消費の世界では非効率扱いされる考え方だけど

まったく持続可能性がない考え方だと思う。

フィリピンバナナの農薬問題とか、日本人も絡んでる話ももちろんたくさんあるし。

とはいえ、

これが解決策になるのかもまた謎な話。

例えば、バナナを先進国で高く売るには、先進国の経済が豊かでなければならない。

お金の回りが大きくなることでごまかしていくなら、結局どこかにそのズレを修正するポケットが必要になってくる。

今はそれを貧しい国が担っていて、それはよくないよねと言う人たちが現れて修正される。

では、その修正された部分は誰がどこで担うのだろう。

貧富の差を無くすのは結構だけど

貧富の差を無くすということは、自分たちが受けている裕福さを捨てる事と同じだ。

みんな裕福でみんな良いとはならないのが経済で

アメリカのリアリティ・ショーなんて観てみたらわかるけど、ゴージャスすぎるんよ。

そのゴージャスさをアメリカ人が捨てるだろうか。

捨てないだろう。

じゃあ誰がそれをかぶるの?

アメリカの貧困層

アメリカとなかよしの回りの国々?

謎だなぁ。

まぁまぁ。

個人的には、清貧やってるんで、我慢には慣れっこだし、そのたるみを日本が被る事になっても、言うほど痛くはないのだろうとは楽観視してるけど。

最悪東南アジアで出家でもいいやマンなので。

先進国の「あれもこれもほしいマン」達は、今後どうするんでしょう。

これはインデックス投資にもろにつながってくる話だね。

でもまぁ、だからといって日本円もってりゃOKとはならないので、結局投資はする以外の選択肢はないんだけど。