うねおろぐ~生きる目的を失ったリタイア中年~

本業漫画描きの掃き溜めブログ。哲学/瞑想/メンタル/隠居/仕事の話など

ペシミズムの幸福論を再学習

Youtube界隈に長く関わりすぎたせいか、なんかセットポイント狂ってるなと思って。

あとは、昔ならアニメやドラマ、漫画読んでた時間がYoutubeに食われてて、なんか時間間隔みたいな、忍耐力みたいなのも死んでるなと思ってたり。まぁこれは今回の話とは関係ないけど、小説読むと良いらしいのでYoutube見るのやめてリカバリしてる。

ショーペンハウアーと釈迦を再学習してる。

要点を雑にまとめる

  • 孤独は自分を見つめ直す時間
  • 享楽は幸福とは関係なく、金と時間があまって暇に苦しむことを避けた結果みたいなもの
  • 幸福とは、「さほど不幸でないこと」
  • 幸福になりたいなら、没頭できるなにかを見つけろ
  • ショーペンハウアーいわく「もの作れ」
  • 金や他人からの承認を過剰に求めるな、キリがない。必要最低限あれば安寧は得られる。
  • モノ、地位、他人に依存するな、一人で居ても満足できる人間になれ。

孤独問題について、最近やたらと世間でも騒がれてるからか

孤独=悪って思いがちだけど

孤独は別に悪でもなんでもない。

なにかに没頭したり、自分について考え直すには一人の時間は必要。

誰ともつながってなくても 別に構わない。

どうせ100年後には大体のやつが死んでる。

覚えてもらわなくても関係ない。

どうせ100年後には大体のやつが死んでる。

仮に覚えられていたとしても、自分にはそれを知る術がない。

自分は幸福でないという自覚こそが不幸であるという

思うに

最近自分は「こうふくではない」と定義していた気がする。

別に不幸ではないけど

友達少ないし、基本一人だし、放っておくと一ヶ月、2ヶ月まともな会話なんてしない生活をしてる。

それがまずいのではないかという意識があった。

でも、僕は絵を描いたり、ラジオを聞いたり、映画やドラマを見たり、漫画や小説を読んだりしてると別に「暇に苦しむ」ってことは起こらない。

むしろ、その一日の終りに「何もしてなかった感」を感じさせるのは、一人でいる感覚を避けるためにYoutubeでLiveを見てたとか、そういうことだったりするので

むしろ、一人でなにかに没頭してる方が「なにかした感」を感じる気質なのかもしれない。

別に幸福ではないわけではない。

苦痛に悶てるわけでもないし。

好きなことはぼちぼちある。

絵をお金をあまり結び付けなければもっと楽になれる

というか「お金のことを考えることをやめる」ってのが最も充足感を得られる気がする。

豪遊するわけではなく、上にも描いたけど、豪遊は暇から逃れるための行動であって、そういうことでは根本的な解決にはならない。

お金を稼ぐとか、節約するとか、まぁ大事なんだけど、そればっかりじゃなくて「遊び」をもっと大事にするというか

当たり前な話なんだけど、夜は仕事せずに漫画読むとかドラマ見るとか

そういうなんかすげぇぼんやりした、「当たり前の社会人の帰宅後の生活」みたいなものをするだけで

十分なんじゃないかって。

自営業の悪いところよな。

ずーっと仕事してしまうの。

もっとアニメでもみよう。